写真面の用紙には「光沢タイプ」と「マットタイプ」の2種類をご用意いたしました。
光沢タイプは鮮やかな仕上がりで、写真の色を美しく表現できることが人気です。
マットタイプはしっとりとした質感で、写真店でも取り扱っている一般的な用紙となります。
印刷サンプルをご用意しておりますので、実際に手にとって品質をお確かめください。
写真とはがきを貼り合わせて1枚に仕上げます
銀塩写真プリントで作る結婚報告はがきは写真とハガキを貼り合わせて1 枚に仕上げています。
しっかりとした厚みも人気の一つです。
しかしながら、この加工が大変難しく、ロスが多くでたり、貼り合わせ位置やカット位置が一定でない等、
様々なトラブルが発生してしまうためコスト高になる傾向がありました。
当社では加工機を自社開発し、カット位置の精度も格段に向上。
加工ロスも大幅に削減することにより高品質、低コストを実現しています。
- どちらが人気ですか?
- 当社では光沢タイプの方が人気です。
お作りさせていただく結婚報告はがきの約7割のお客様に光沢タイプをお選びいただいております。 - 光沢タイプとマットタイプとの違いは?
- 光沢タイプは写真屋さんにプリントを依頼した時に仕上がってくる表面がツルッとした紙と
同様の仕上がりとなります。 マットタイプは写真入り年賀状でお馴染みの大手写真店などで
取り扱っているポストカードと同じ紙質となります。 - 厚みに違いはありますか?
- 100枚積み上げた時に数ミリの差が出るほどですので、1枚の厚みとしては殆ど同じです。
光沢タイプ、マットタイプ共にはがき(私製・官製・かもめーる・年賀状のいずれか)に
貼り合わせて仕上げておりますので、しっかりとした高級感のある厚みとなっております。 - 写真面に手書きのメッセージは書けますか?
- マットタイプは普通のボールペンで書くことができますが、光沢タイプは油性タイプの
極細マジックをお使いにならないとインクを弾いてしまいます。
はがきの種類について
私製はがき
官製はがき
かもめーる
年賀はがき
ディズニー年賀
- 私製はがきとはご自身で切手を貼っていただく用紙となります。
はがき代金は商品代金に含まれます。 - 官製はがき、かもめーる、年賀はがき、ディズニー年賀は別途1枚62円が商品代金に加算されます。
- かもめーるの販売期間は6月1日〜8月24日迄となります。
- 年賀状の販売期間は11月1日〜1月10日迄となります。
- ディズニー年賀は数量限定です。無くなり次第終了となります。(お取り置きは承っておりません)
結婚報告はがきの印刷と言えば、銀塩プリント!
インクジェットプリンターやオフセット印刷とは比べものにならない画質としっかりとした厚みが
人気です。 銀塩(ぎんえん)プリントとは、従来より写真屋さんでプリントしていたお馴染みの
写真プリントのこと。 オフセット印刷やインクジェットプリントと比べて発色性に優れ、
プリント(印画紙)自身が内部で発色するので保存性もダントツです。
銀塩プリントは他の商業印刷と比べるとコスト的には高くなってしまいますが、
色については無限に近い再現能力がありますので、写真の仕上がりを第一に考える結婚報告はがきには最適な印刷方法と言えます。
充実したサービスと低価格を実現するために最新の銀塩プリンターを自社で保有しています。
自社印刷だから充実したサービスをご提供できます
自社で印刷することにより、商品を印刷する前に3種類を無料でお試し印刷することや、
宛名印刷、2種類印刷などフレキシブルに対応することができます。
結婚報告はがきに最適化された印刷機
色調のバランスやタイトルや挨拶文など、文字の出力を結婚報告はがきに最も適した設定にて印刷しております。 毎朝の品質チェックにより、常に最高の状態で印刷が行えるように努めております。